githubにpushする際に、毎回パスワードを入力するのはめんどうだなと思い、何かいいソフトはないかと探した。
どうやら keychain というソフトが使えそう。
keychainを使ってみることにした。
サーバは、AWS EC2 の Amazon Linux AMI 64bit
#contents
*keychainのインストール [#bea92171]
**rpmforgeを使えるようにする [#scd5637c]
通常のパッケージにkeychainは無いため、rpmforgeを使えるようにする。
$ su -
# cd /tmp
# wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
# rpm -Uvh rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
***通常はrpmforgeを使わないようにする [#t5a2b5a1]
# vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo
[rpmforge]
enabled = 0
rpmforgeを使うときは、 --enablerepo=rpmforge をyumコマンドに追加
**keychainをインストール [#z96258ad]
# cd ~
# yum -y install keychain --enablerepo=rpmforge
# exit
*keychainにパスワードを覚えさせる [#ae35c235]
github で使用している秘密鍵を keychain に覚えさせる
$ cd ~
$ eval `keychain --eval --agents ssh ~/.ssh/github_id_rsa`
* keychain 2.7.0 ~ http://www.funtoo.org
* Starting ssh-agent...
* Adding 1 ssh key(s): /home/ec2-user/.ssh/github_id_rsa
Enter passphrase for /home/ec2-user/.ssh/github_id_rsa: ← 秘密鍵のパスワードを入力
* ssh-add: Identities added: /home/ec2-user/.ssh/github_id_rsa
*bashrcに登録して、楽をする [#ia0eb3ee]
$ vi ~/.bashrc
eval `keychain --eval --agents ssh ~/.ssh/github_id_rsa`
を追加
$ source .bashrc
これでログイン時に秘密鍵がセットされ、パスワードを入力する必要がなくなる。
[[その他]]